社協紹介
◆ 社会福祉協議会(略称:社協)とは
社会福祉活動の推進を目的とした民間の非営利組織として、全国の都道府県および市町村に設置されています。
地域の皆様や民生委員・児童委員、福祉・保健・医療など関係機関の協力のもと、だれもが安心して暮らすことのできる地域づくりをめざして、さまざまな活動に取り組んでいます。
◆ 財源
地域の皆様からご協力いただく社会福祉協議会会費や寄付金、共同募金配分金のほか、県や県社会福祉協議会の受託金、町補助金が主な財源です。介護保険事業は、介護報酬による収入で運営しています。

このような活動に活かされます
・70歳以上のひとり暮らし高齢者を対象とした集合・配食サービス
・心配ごと相談所の開設
・弁護士無料相談所の開設
・ボランティア団体や老人クラブ、障がい者団体への支援と助成
◆新地町社会福祉協議会
名称 | 社会福祉法人 新地町社会福祉協議会 |
---|---|
設立 | 昭和60年6月14日 |
所在地 | 〒979-2702 福島県相馬郡新地町谷地小屋字樋掛田40番地の1(保健センター内) |
連絡先 | TEL (0244)62-4213 FAX (0244)63-2285 |
代表者 | 大堀 武 |
役員・評議員 | 理事8名、監事2名、評議員15名 名簿 |
定款 |
|
現況報告書 |
|
事業計画・予算 | 令和5年度
|
事業報告・決算 | 令和4年度 事業報告書 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 財産目録 監査報告書
令和3年度 事業報告書 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 財産目録 監査報告書
令和2年度 事業報告書 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 財産目録 監査報告書
令和元年度 事業報告書 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 財産目録 監査報告書
平成30年度 事業報告書 資金収支計算書 事業活動計算書 貸借対照表 財産目録 監査報告書
|
---|---|
苦情受付について |
|
個人情報保護の方針について |
アクセス
お問合せ
【電話の場合】
電話番号 (0244)62-4213
受付時間 8:30~17:15(土日祝日を除く)
【メールの場合】
お問い合わせいただいた内容により、回答までにお時間をいただく場合や、
ご要望に沿いかねる場合がございます。予めご了承の程お願い申し上げます。
関連リンク
新地町:http://www.shinchi-town.jp/
新地町図書館:http://www.shinchi-town.jp/site/library/
新地町教育委員会:https://kyoiku.shinchi-town.jp/
福島県社会福祉協議会:http://www.fukushimakenshakyo.or.jp/
全国社会福祉協議会:http://www.shakyo.or.jp/
日本赤十字社福島県支部:https://www.jrc.or.jp/chapter/fukushima/
福島県共同募金会:http://www.akaihane-fukushima.or.jp/
中央共同募金会:http://www.akaihane.or.jp/
福島県国民健康保険団体連合会:http://www.fukushima-kokuho.jp/